MBTI®公開セミナー@神戸を開催します!

2025.07.29

こんにちは。ビヨンド・ワーズの越です。久しぶりにMBTI®の公開セミナーを開催します!

驚くほどのブームと間違った使い方

数年前から、SNSのプロフィールや友人との会話で「私のENFP」「あの人はISTJっぽいよね」といった言葉を耳にする機会が急激に増えました。友人のお子さんが通う高校では、新年度の自己紹介シートにMBTIのタイプを記載する欄があった程です。そして、ある経営者のYouTubeでは、MBTIを採用に活用していると話されていました。MBTI®は今やZ世代を中心に一大ブームとなっています。

それは、MBTI®ではないのです!

しかし、多くの方がMBTI®だと思って、オンラインで診断しているのは、MBTI®ではなく、MBTI®に似ている性格診断テストです。
詳細は、こちらのHPをご覧ください。

MBTIと似ている性格診断テストについて | [公式]日本MBTI協会みなさんはまだご存知ないかもしれませんが、ユングのタイプ論をもとに開発されたMBTI(Myers Briggs Type www.mbti.or.jp

私がMBTI®の素晴らしいとことだと思っている点が、他の性格検査と違って、質問紙の結果はあくまで入口で、様々なワークをしながら、自分の性格傾向を探求して、自分と出会い直すプロセスがある点です。私自身は、質問紙の結果からワークをしてみるとタイプが変わりました。より、自分にしっくり来るタイプを発見した感覚です。それをきっかけに、さらに自分の強みを活かせるようになり、結果として起業する勇気が湧きました。

MBTI®では、質問紙で分かったタイプを「レポーテッドタイプ」と呼んでいます。自己申告で、自分が意識できている性格です。MBTIでは、そのレポーテッドタイプを入口に、有資格者によるワークとフィードバックを行っていきます。そのプロセスで、意識できていなかった部分を意識化し、自分に気づいていくことで、「ベストフィットタイプ」を探求します。このプロセスこそ、MBTI®の持つ力強さです。

ホンモノのMBTI®を体験してほしい!

最近、企業研修も多く、公開セミナーをさぼっていた(笑)のですが、ホンモノのMBTI®を体験する機会を作っていきたいなと思い、リアル開催でのフィードバックセッションを企画しました。
こだわりは2点!


リアル開催・・・オンラインではわからない各タイプの「雰囲気」まで感じることができます。


時間長め・・・公開セミナーは10:00 – 16:30の開催です。じっくりフィードバックのワークを実施していきます。

リアル開催のフィードバックセッションは開催が少ないようですので、ぜひ、この機会に体験してみてください!

公開セミナー情報はこちら

【開催概要】
日時: 2025年9月13日(土) 10:00~16:30
会場: センタープラザ西館貸会議室 (兵庫県神戸市) 
料金: 25,000円(税込)
お申込み:下記 Peatixにて受付

皆様のご参加をお待ちしております!